(社)日本ビルヂング協会連合会(髙木丈太郎会長)が昨年10月1日にビル協のホームページ(http://www.birukyo.or.jp/)にオープンした「空室情報サイト」が好調な動きを見せている。\n 稼働から約半年経った04年4月20日現在、登録会社数は95社(発足時40社)、登録物件数825件(同208件)。成約件数は、これまでの累積で85件と、「当初の想定を上回る実績」(同連合会)という。ビル協ホームページへのアクセス件数は、開設前の4倍となる2万6804件となった。
(社)日本ビルヂング協会連合会(髙木丈太郎会長)が昨年10月1日にビル協のホームページ(http://www.birukyo.or.jp/)にオープンした「空室情報サイト」が好調な動きを見せている。\n 稼働から約半年経った04年4月20日現在、登録会社数は95社(発足時40社)、登録物件数825件(同208件)。成約件数は、これまでの累積で85件と、「当初の想定を上回る実績」(同連合会)という。ビル協ホームページへのアクセス件数は、開設前の4倍となる2万6804件となった。