東京建物は、本社や支店をはじめとする人事・労務を対象に7月29日から8月26まで毎週金曜日を一斉休業するなど節電対策を強化する。すでに5月16日から開始しているクールビズ期間も10月31日までと例年より1カ月延ばす。
設備面では、共用部や執務室の照明を管球間引きにより70~80%削減。執務室は12時から15時まで全消灯とし、18時以降に座席部分のみ点灯する。7月からLED式タスクライトを活用して実施する。空調は28度設定。自動販売機の稼働台数を半減する。
東京建物は、本社や支店をはじめとする人事・労務を対象に7月29日から8月26まで毎週金曜日を一斉休業するなど節電対策を強化する。すでに5月16日から開始しているクールビズ期間も10月31日までと例年より1カ月延ばす。
設備面では、共用部や執務室の照明を管球間引きにより70~80%削減。執務室は12時から15時まで全消灯とし、18時以降に座席部分のみ点灯する。7月からLED式タスクライトを活用して実施する。空調は28度設定。自動販売機の稼働台数を半減する。