エス・バイ・エルは、9月から全国での住宅建設に関して邸別生産方式を本格的に導入する。
従来の需要予測をもとにした「ロット生産方式」では、在庫・物流にかかる余剰費用が発生するため、建築原価を押し上げる要因として考えられている。今回導入した邸別生産方式は、受注してから建築工程に沿って製造して、メーカーから購入する部材も必要なものだけを工事の進み具合に合わせて購入するため、在庫がかさむことは無いため、コストダウンにつながる。
同社では組織や営業などの構造改革を進めており、今回の邸別生産方式導入もその一環。今後も新たな生産性向上策を模索していく。