ノーリツはこのほど、「入浴と音楽」の実態についてアンケート調査を実施した。対象は同社ユーザーサイト男女会員720名と、女性向けWEBマガジン会員722名、合計1442名の男女。
「お風呂で音楽を聴いているか」という問いには、「聴いている」との回答が24%に達した。
お風呂で音楽を聴く人の半数は週に2~3回以上聴いており、毎日という回答も23%あった。また、聴く音楽のジャンルは、35.0%でクラシックが最も多く、J-POP(30.6%)、ポップス(29.9%)、映画音楽(22.3%)が続いた。
なお「聴かない」派も、「今後はお風呂用デジタル機器が買いたい」と4割が回答している。