東京都の15年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8.6%増の1万4353戸で4カ月連続の増加となった。分譲住宅が微減したが貸家が大幅増となり、全体的にも増加となった。\n 利用関係別では、持家が同15.6%増の1637戸で2カ月連続の増加、貸家は同25.2%増の4887戸。分譲住宅は同1.1%減の7764戸で4カ月ぶりの減少。分譲住宅のうち、マンションは同6.7%減の6150戸で4カ月ぶりに減少。一戸建は同25.5%増の1571戸で2カ月連続で増加した。
東京都の15年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8.6%増の1万4353戸で4カ月連続の増加となった。分譲住宅が微減したが貸家が大幅増となり、全体的にも増加となった。\n 利用関係別では、持家が同15.6%増の1637戸で2カ月連続の増加、貸家は同25.2%増の4887戸。分譲住宅は同1.1%減の7764戸で4カ月ぶりの減少。分譲住宅のうち、マンションは同6.7%減の6150戸で4カ月ぶりに減少。一戸建は同25.5%増の1571戸で2カ月連続で増加した。