プレ協住宅完工戸数実績、コンクリート系、2年連続し増加、鉄鋼系は減少 プレハブ建築協会(芳井敬一会長)は2018年度のプレハブ住宅完工戸数実績と生産能力調査報告書をまとめた。対象全70社から回答を得た。 18年度のプレハブ住宅完工総数は15万858戸(前年度比5・5%減)で、全着工戸数に対するプレハブ住宅比率は15・8%(同1・1ポイント減)で、14年度に17・8%を占めて以降、漸減している。 プレハブ生産能力は、生産工場数が140工場(同7・7%増)、戸数が ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 【防災特集】多発する大災害に備え急げ、「安全・安心」に、停電時の電力確保が鍵に、地域防災強化の役割担う “来店いらず賃貸契約”、IT重説、法改正で一気に普及か、業界勢力図に影響の可能性 →