JLLオフィス賃料動向、大阪は上昇加速の局面、東京も需給ひっ迫続く 不動産サービス大手のJLLは2月18日、世界主要都市のオフィス賃料動向を示す「オフィスプロパティクロック(不動産時計)」を発表した。2018年第4四半期の東京Aグレードの賃料は、11四半期連続で「賃料上昇の減速」フェーズにあるものの、引き続き緩やかに上昇する見通しだとした。一方、大阪Aグレード賃料は18四半期連続で「賃料上昇の加速」局面を維持している。2019年も東京・大阪ともに概ね同様の傾向を ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← ばらつき始めたお薦めの街、郊外も上位に顔出す、各社とも思惑通りの結果? 活況、物流不動産開発、供給が需要掘起し参入も相次ぐ、ネット通販に強いニーズ →