働き方と“働く場”が進化、三菱地所、新本社移転から1年、有給休暇の取得日数なども増加

 三菱地所が「新たな価値を創出し続けるオフィス」の実現へ向けて、本社を大手町パークビルディングに移転したのが昨年1月5日。新たなワークプレイスでのABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)、ペーパーストックレスの実践による生産性の高い働き方を通じて、業務効率化や新たな価値創造につなげようという、これからのオフィスの在り方を描く試みだ。1年間の成果は--。  まず「効率的な働き方」では、有給休暇 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2019年1月28日