鑑定士協連、地価公示制度が50年、一層の充実と告知強化

 日本不動産鑑定士協会連合会(熊倉隆治会長)は1月23日、東京・霞が関の東海大校友会館で新年賀詞交歓会を開いた。工藤彰三・国土交通大臣政務官、石原伸晃・不動産鑑定評価制度推進議員連盟会長ら多くの国会議員、友好団体関係者が来賓として出席した。  熊倉会長はまず、2019年度予算案で地価公示2万6000地点が確保されたことを評価した上で、「社会制度インフラとして重要な役割を担っている地価公示が今年、5 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2019年1月28日