18年11月期決算、開発事業が3倍増、トーセイ 4年ぶりに手がけた新築分譲マンションを計上するなど不動産開発事業は売上高2・5倍、利益3倍となった。 不動産流動化事業の利益率は前期よりも0・8ポイント高い23・6%に上昇。一部物件の売却時期を先送りにしたため減収した。不動産ファンド・コンサルティング事業は、ファンドによる物件売却があった一方で大型受託があり受託残高は6633億円に伸びた。 19年11月期は売上高、各利益ともに2桁の伸びを見 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 【団体トップ不動産・住宅業界発展の年に】 2025年万博に期待、不動産への恩恵見通せず、ポスト五輪、大阪湾岸に熱視線 →