【余滴】 2019年が始動した。今年は4月30日に天皇が退位し、5月1日に現皇太子が新たな天皇に即位する。祝賀ムードが消費を押し上げるか。春の大型連休は10日間である。すでに観光業界は書入れ時だと猪突猛進。多様なプランを発売する。ただ今年は、いつにも増してどこに行くにも割高感が強く、人込みを縫うような状況を強いられそうだ◆この大型連休は、住宅・不動産業界にとっても書入れ時となれるか。モデルルームや住宅展示 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 【団体トップ不動産・住宅業界発展の年に】 2025年万博に期待、不動産への恩恵見通せず、ポスト五輪、大阪湾岸に熱視線 →