留学生インターン修了式日管協、中国やベトナムなど24人 日本賃貸住宅管理協会は9月20日、第9回JPM留学生インターンシップ修了発表会を行った。 中国やベトナム、韓国、モンゴル、ネパールの留学生計24人が2週間の限られた期間を使い受け入れ企業のもとで研修を積んだ。 同協会あんしん居住研究会の荻野政男会長は、「研修は正味10日間ほど。留学生も受け入れ企業側も不安と緊張があったと思うが無事に修了した」などとあいさつ。インターンの修了報告や修了証書の授与 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← リフォーム市場、4~6月は1.6兆円 価格上昇も売買活発化、不動産ファンドに存在感、REIT、資産の組み換え加速、バブル懸念は一進一退 →