「倶知安」リゾート需要海外の富裕層、相次ぐホテル開業 上昇率は住宅地(33・3%)・商業地(45・2%)とともに1位だった北海道倶知安町。ニセコ観光圏の一翼を担う店舗需要やリゾート施設の従業員の宿舎需要が高い。 ニセコ観光を支えているのは海外の富裕層。2001年の同時多発テロで北米を敬遠したオーストラリアのスキーヤーが訪れ、その良質な雪質に着目。「ワールド・スキー・アワード」を2016年まで4年連続で受賞し、世界で認知度が高い。 近年はコンドホ ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← リフォーム市場、4~6月は1.6兆円 価格上昇も売買活発化、不動産ファンドに存在感、REIT、資産の組み換え加速、バブル懸念は一進一退 →