個人会員制度を新設、シェアリングエコノミー協会、シェアビジネス底上げへ、空間・モノ・コト・スキル幅広く
シェアリングエコノミー協会(代表理事=上田祐二、重松大輔)は9月7日、国内初となるシェアワーカーを支援する個人会員制度「SHARING NEIGHBORS(シェアリングネーバー)」を新たに立ち上げた。シェアサービス・プラットフォームを介して技能や労働を提供して対価を得ている人をサポートする。個人会員の設立と同時に募集も開始し、19年に1万人規模の入会を目指す。18年度中は無料で入会できる。
同 ...