12月、競売主任試験、出願10月締め切り、流通競売協会

 不動産競売流通協会(青山一広代表理事)は12月9日に「第8回競売不動産取扱主任者試験」を実施する。このほど出願受付を開始した。  昨年は2201人が受験し、890人が合格した。合格率は40・2%。受験者の内訳を見ると、不動産従事者が約6割、金融機関従事者約2割、士業約1割、その他約1割となっている。競売不動産取扱主任者は、昨年8月に日本不動産仲裁機構のADR調停人の基礎資格に認定された。  18 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2018年8月20日