ハウス・住設
その他
“フレイル予防”でまちづくり、旭化成東大・飯島教授が講演
旭化成ホームズは11日、「第14回 くらしノベーションフォーラム 健康寿命を実現する『フレイム予防』とは」を開催した。
人口減少・超高齢社会において、人数が増え比率が増加していく後期高齢者の実態や暮らしに着目した内容だ。
東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授が講演「フレイル予防とは?~暮らしの中での3つの原点~」を行った。夫婦や単身世帯の生活サービスのモニタリング結果から、当該者の人とな ...