その他
連載
【連載】斉子典夫の人材育成ノート、第5回、営業マンの悩みは新しい変化の芽
良きにつけ悪しきにつけ、人はどんなことでも同じ行動を繰り返すと、慣性の法則が働き、習慣化してしまう。その習慣は行動だけでなく、性格までも改善し、変容させる力を持っている。いったん、深刻なマンネリに陥った人をチャレンジングな人に変えるのは容易ではないが、十分に再生が可能である。
このようなマンネリ型のほかに、成長の阻害要因となる習慣化された兆候は、次のようなものがある。(1)面倒臭がり考えない(2 ...