その他
連載
コツコツ勝つことば あすへの応援歌(238)/明るい兆し/「小事」を積み重ねよう
案件の大小で仕事を選び始めると、一時的に業績がよくても、それは長続きしないものだ。小さな仕事だから適当にやる。大きな仕事だから全力を尽くすというのでは、いつまでも、真の実力を身につけることは出来ない。小さな仕事をいい加減にやる習慣が身に付いてしまうと、大きな仕事に立ち向かうときに必要な目標に対する執念や、心の張りが失われてしまう。すなわち、営業感覚が麻痺するのだ。そんな時に営業のトラブルやミスが ...