その他

その他

BIMで建築確認、8月に検済証交付、日本初、図面は自動

 フリーダムアーキテクツデザイン、住宅性能評価センター、大塚商会、オートデスクの4社は、協業してBIMデータを使用した建築確認手続きシステム構築に取り組み、8月に国内で初めて検査済み証の交付にこぎつけた。  建築確認申請は平面図や配置図など複数の2次元図面で審査するが、必要な情報の記載漏れや不整合があったり、BIMで設計しても申請用図面を別に用意する必要があった。  今回開発したひな形を用いると、 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2016年9月5日