その他

連載

ざっくりわかるニュースの要点(ツボ)、マイナス金利の影響、不動産業界、短期的にプラス、年金などコア投資家が市場を形成

 日銀がマイナス金利を導入して1カ月が経過した。未踏の領域に足を踏み入れた金融緩和政策は大きな混乱の中でスタートを切ったが、借入金の多い業種である不動産は低金利が続くことが好感され、導入が伝わったとたんに不動産各社の株価は急伸した。特に不動産大手の有利子負債が巨額であるため、利払い費用の減少につながるとの見方が先行した。実際、不動産業界はマイナス金利付き量的・質的緩和によって支払い利息の減少と本業 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2016年3月21日