行政

その他

国交省/首都圏に“水と緑”を/都市環境インフラ整備で指針

 国土交通省は、都市再生プロジェクトの一環として、自然環境の保全・再生・創出によって首都圏で「水と緑と生き物の環」の創造を目指す基本指針「首都圏の都市環境インフラのグランドデザイン」をまとめた。\n 関係省庁と都県市からなる協議会が作成したもの。自然環境が有する機能を「生物多様性保全の場提供機能」「人と自然とのふれあいの場提供機能」「良好な景観提供機能」「都市環境負荷調整機能」「防災機能」の5つに ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2004年4月1日