分譲 特集 【春のハウジングガイド】今年上半期 マンションは4万戸供給 今年上半期の分譲住宅市場は、「マンションは契約率悪化、建売住宅は再活性化へ」といった見方ができる。マンションは、前年に引き続き高ネット・低グロス化が進み、商品企画の下方調整が必要な状況だ。これが売れ行きのマイナス要因となる懸念が大きい。一方、建売住宅は、ここ数年の厳しい状況を脱却しそうで、やや明るくなりそうな兆しがある。商品企画のレベルアップ、弱含みの価格などが売れ行きにつながりそうだ。\n\n ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 旭硝子/当期純利益536億円/12月期決算 【余滴】 →