その他
連載
藤澤雅義のリアル賃貸管理、~成功と失敗例から学ぶ~、31、費用対効果高い空室対策、門扉や外構など第一印象を改善
20平方メートルをきる狭いワンルームがなかなか決まらない。理由ははっきりしている。いわゆる3点ユニットのバスルーム、つまり「バス・トイレ一緒タイプ」だ。トイレを別にしてシャワーブースだけにしてみたりするのだが、コストがかかる。わが社の結論はこうだ。部屋の内部は諦める。そして、外構・外観・共用部をデザイン的にアレンジする。そのほうがコストパフォーマンスが高い。(藤澤雅義)
大半のお客さまは実際の ...