団体 その他 業界団体で総会相次ぐ、受注減7カ月連続、腰折れ防ぐ政策を、日本木造住宅産業協会 日本木造住宅産業協会は5月29日、都内で定時総会を開催し、矢野龍会長の再任と2人の新任を含む27人の役員就任を決めた。新任役員は澤木良次副会長(大建工業会長)と森口文夫理事(三交不動産社長)。 矢野会長は「直近の戸建注文住宅の受注件数が昨年10月から7カ月連続の反動減」と増税の影響を危惧。「住宅業界がアベノミクスを腰折れしないよう、贈与税非課税枠の拡大や延長などを国に求める」と述べた。 この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 2014年 米国不動産動向を探る、奥田“サム”貞沖、穏やかに回復する住宅市場 リノベ市場シェア拡大競う、専業・流通大手・総合不動産、成長分野に参入相次ぐ →