開発 その他 省エネプロジェクト、国の認証委から承認、日本ハウズイング 日本ハウズイングと管理組合でつくるLEDなど省エネ型照明設備を導入した「ECOするマンションの会」の進めるマンション共用部対象のCO2削減プロジェクトが、19日付でJ―クレジット制度認証委員会から承認を受けた。同プロジェクトは11年7月の事業承認から数えて262トンの温室効果ガス排出削減実績がある。 J―クレジット制度は、省エネ機器導入などの取り組みで温室効果ガス排出削減量をクレジットとして国 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 先端を読む(337)、住宅ジャーナリスト・櫻井 幸雄の現場レポート、人気路線徒歩圏の割安マンション、東急不動産「ブランズ市が尾ガーデン」、販売手法、建物とも“誠実さ” 8割が採用増やす、中長期の成長見据える、15年新卒採用 →