行政, 団体
その他
広範囲で地価上昇、東京圏の地価湾岸で10%上昇、タワー用地人気際立つ
東京圏の14年公示地価は、上昇地点の割合が住宅地で56.4%(前回は8.6%)、商業地で75.5%(同10.9%)とそれぞれ大幅に増えた。商業地の上昇率が前回の0.3%から1.5%に伸びた神奈川に加え、東京、埼玉、千葉もそれぞれマイナスから上昇に転じるなど地価の回復が広範囲に広がった。茨城は下落率が縮小した。
東京は、アベノミクスや五輪に対する期待が地価をけん引した。希少性の高い東京都心部は住 ...