行政 その他 認定低炭素住宅、千戸達成目前に、国交省調べ 昨年12月にスタートした認定低炭素建築物が増えてきた。制度がスタートした1月は16戸の供給にとどまっていたが、集合住宅での導入が増えた6月は383戸だった。累計では974戸と着実に積みあがっている。 認定低炭素建築物は、新しい省エネ基準と同等の断熱性能を満たし、新基準に比べて一次エネルギー消費量が10%程度マイナスとなることが要件。認定により、各種の税制優遇などを受けられるメリットがある。 この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 旭化成レジ、墨田区で商業複合233戸、スカイツリー望む28階建て 住宅販売勢い増す、金利と価格に先高感、消費者の買い意欲刺激 →