行政

その他

住宅再建、15年度末に2万8000戸、東日本大震災で工程表

 政府は7日、東日本大震災被災地の住宅再建について工程表をまとめた。2015年度末までに岩手、宮城、福島の各県で災害公営住宅1万9200戸、高台移転などで生まれる宅地8500戸を整備する。供給時期が確定していないものも含めた合計は5万2000戸となる。  工程表で住宅再建の明確な時期を公表することで、被災者の安心感につなげるとともに、取り組みの進捗状況を確認しやすくする。

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2013年3月11日