その他
連載
弁護士・金子博人の重要判例ピックアップ(78)、法令の基準以下の石綿は土地の瑕疵になるか、売買契約時の基準にしたがって瑕疵を判断
【はじめに】
土地の取引では土壌汚染が問題になることが多い。それが瑕疵に当たるかどうかの判断は難しく、深刻な争いになりやすい。本件土地ではA社が長く石綿紡績品の製造工場を運営していたが、昭和53年10月、これをB社に売却した。その後X区土地開発公社は、産業再生活用地としての使用を前提にB社から本件土地を購入することとした。
X公社とB社は、平成16年6月、以下を内容とする覚書を締結した。
「 ...