不動産流通・売買・仲介

連載

ざっくりわかる、ツボ、ニュースの要点、不動産仲介大手が海外事業強化、海外投資家の“日本買い”狙う、底値、円安、安定で需要拡大

 不動産流通大手で海外事業強化の動きが顕著になっている。少子高齢化に伴う人口減少を受けて縮む日本市場だけにとどまっていては企業成長することが難しいとの判断が働くからだ。典型的な内需企業の業態から脱することで新たな成長の糧を育てたい考えだ。 ■リバブルと東建販売が攻勢、ネットワーク構築先行  東急リバブルは、2011年4月に海外営業部を設け、昨年2月に上海に現地法人を設立したのを機に外国需要の取り ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2013年2月11日