団体 その他 大学不動産連盟、新年会で復興支援、チャリティや講演 大学不動産連盟(伊藤守理事長)は22日、東京・市ヶ谷の日本大学桜門会館で新年会を開催した。加盟校の15大学から約150人が参加。参加費の一部をチャリティとして、東日本大震災の復興支援に充てた。 新年会では第一部で「被災地の現状について」と題し、前岩手県議会議員・高橋博之氏が講演。「水産業や農業の将来性がなく、働く場がない。助成金や公的支援に依存するのではなく、自立していくための環境整備が重要」 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← ,業界団体の賀詞交歓会、「耐震化推進」「景気回復」、団体トップ、新政権に期待 賃貸管理会社で広がる”付加価値サービス”、賃貸の質「ソフト」で向上 →