行政 その他 「国富」さらに減少、地価下落で4年連続、11年度国民経済計算 国全体の資産から負債を差し引いた「国富」が減り続けている。内閣府が18日発表した2011年度国民経済計算(確報)によると、11年末の国富は前年比0.8%減の2995.7兆円と4年連続で減少した。資産デフレで地価が下落していることが主因と見られる。 国富は、現行基準での調査開始以来、最も大きかった07年から5.1%減少した。旧基準のピークだった1990年と比べると15.1%減となった。 国富の ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← ,業界団体の賀詞交歓会、「耐震化推進」「景気回復」、団体トップ、新政権に期待 賃貸管理会社で広がる”付加価値サービス”、賃貸の質「ソフト」で向上 →