賃貸管理 その他 「来年度から定借”第2期”」、首都圏定借機構がセミナー 首都圏定期借地借家推進機構は14日、東京・新宿の工学院大学で12年度の特別セミナーを開催した。 冒頭あいさつした勝木雅治理事長は、「定期借地権制度が施行されてから今年で20年。ようやく概要が明確になってきたと言える。今年は定借の『第1期』が終わる年で、来年からは『第2期』だ」と述べた。来年度からは、市場の実態調査を実施して定期借地権の普及を進めていく方針だ。 セミナーでは、「地域活性化のため ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← プロ書店員が推薦、仕事に役立つこの一冊、山下書店、半蔵門店店長、井口聡さん、『結果は「行動する前」に8割決まる』、「自分流」より「真似る」ほうがうまくいく! 「サービス付き高齢者向け住宅」開始から1年、難立地でも長期入居実現、地主の地域貢献ニーズも →