ハウス・住設
特集
【住宅月間 住まいの情報特集】住み継がれる家づくりを 分譲住宅/環境共生の先進国として/高気密、高断熱がポイント
●独は冬場の対策 日本は夏場の対策\n 環境共生の定義は「エネルギー(電気・ガス・オイル)の消費をなるべく減らし、自然を壊さない事である」という事です。全くその通りに遵守すれば、宅地開発や建築行為そのものが環境共生に該当しなくなります。自然の林を開発行為によって宅地やマンション用地にする事自体がアンチ環境共生です。しかしそのような事を言っていたら、日本は発展途上国になってしまいますので、先進国とし ...