不動産証券化
連載
不動産金融のチカラ(51)、澤田 考士、資産規模拡大の意義と合併効果
J-REITは、資産規模を拡大させることによって、規模の経済性、ポートフォリオの分散効果によるリスク低減効果、運用戦略の選択肢の多様化といったメリットを享受しやすくなる。そのため、多くのJ-REITは資産規模拡大を目指してきた。
ただし、ファンドの質を維持しつつ、資産規模の拡大を実現することは容易ではない。例えば、物件取得の際、高い取得価格を提示すれば、物件取得の可能性が高まる一方、利回りは低 ...