行政

その他

不動産価格指標を整備、レインズデータ活用も、研究会が初会合

 国土交通省は2日、「不動産価格の動向指標の整備に関する研究会」の初会合を開いた。  研究会は、金融政策をはじめとするマクロ経済の適切な運営には不動産価格の動向の把握が必要だとして、公的な価格指標の整備に向けて検討を行う。1980年代の日本や2000年代初頭からの各国不動産バブルがその後の実体経済に大きな影響を及ぼしたことも背景にある。  また、各国の既存指標は、原データや作成手法がまちまちで国際 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2010年6月7日