その他 社説 低迷する地価/総合的な住宅・土地政策を 国土交通省がまとめた2010年の公示地価は、住宅地、商業地ともに全都道府県で下落し、全国平均の下落率は住宅地が4.2%、商業地が6.1%で、前年を上回った。住宅取得資金の贈与税非課税枠の拡大や住宅エコポイント制度の導入などの政策効果に加えて、金融市場が正常化に近づいたことや、景気回復の期待もあり、足元で大都市圏の地価は下げ止まりの兆しを見せている。しかしながら、低迷する雇用環境、少子高齢化の進展 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 森ビルが1900社からアンケート/ビル賃貸予定2割に回復/外資や金融・保険が積極姿勢 戸建賃貸供給への参入が急増 業種問わず/高収益で注目集める/需給のミスマッチ狙う →