行政 その他 国交省へ事故報告書/EVの安全対策 保守選定で指針 06年6月に東京港区の特定公共賃貸住宅シティハイツ竹芝で1人の住民が死亡したシンドラー社製エレベーター事故の原因調査を進めてきた社会資本整備審議会建築分科会建築物等事故・災害対策部会の昇降機等事故対策委員会(委員長・向殿政男明治大学教授)は8日、事故調査報告書をまとめ部会に報告した。 同省は報告書を受け、同様の構造を持つエレベーターの安全性調査や業界団体を通じた指導を行う。保守管理業者選定・契 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 10月は“住生活月間”/長期優良住宅をアピール/全国各地で各種イベント 08年度マンション総合調査を読む(10)/長期優良住宅普及への課題/修繕積立金/長期利用には社会体制の整備を/明海大学 不動産学部教授・齊藤 広子 →