分譲
その他
既存概念に風穴/専用面積の基準除外を盛り込む/板橋区が先進的なワンルーム条例/良好な住環境、『質』で判断
東京23区を中心に、ワンルームマンションの建設を制限する、いわゆる「小規模住宅条例」(小規模住戸が集合する建築物の建築及び管理に関する条例)の適用が増えている。
このほど板橋区では、1戸当たりの専用面積を25平方メートル未満でも条件付きで建設可能とした条例を制定、3月31日に施行規則を発表した。
同条例第3章建築及び管理に関する基準(住宅の居住水準等)の第11条1頁に「1住戸の専用面積は、2 ...