その他
連載
賃貸オーナーに求められる不動産業者とは/埼玉県資産経営協会 事務局・高木 富夫/(上)賃貸経営の歴史は江戸時代から/定額償却法を導入/火事に備えリスク分散も
今回連載の前半では貸家経営の本質とは何か、後半では求められる不動産業者のオーナーへのサポート体制について述べたいと思います。まずは江戸時代に遡って、貸家業の本質とは何かを見てみましょう。
江戸時代の貸家経営に学ぶ
越後屋(現三越・三井不動産)は、今から300年前、銀座日本橋の約100カ所と京都冷泉町の80カ所で貸家経営を始め、日本のアパート経営者のルーツといわれています。三井家の経営方針は「家 ...