その他
連載
日米 不動産事情(100)/全米リアルター協会日本担当前アジア太平洋地区総括責任者・三澤 剛史/流通価格の透明性(上)/難しい下落時の査定/契約と相場とに板ばさみ
アメリカの住宅不動産市場は3分の2が価格据え置きか上昇で、残り3分の1が下落しているというのが本国の報道であり、日本の報道とは少し異なると前回述べた。1次取得者層のマーケットはサブプライムローン問題などで落ち込んでいても、高級価格帯の市場はそれほど影響を受けてはいないのが現状である。そうした意味では二極化市場が正しい理解かもしれない。
ところで、アメリカでは01年から05年までの5年間、右肩上 ...