行政

その他

社会資本審不動産部会/「PMで明確な基準を」全宅連・福士専務理事が報告

 国土交通大臣の諮問機関・社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(平井宜雄部会長)は23日、第13回部会を開き、投資家支援サービスとプロパティマネジメント(PM)それぞれのあり方について審議した。  投資家支援サービスの中で、個人投資家を対象とする不動産投資助言業のあり方では、投資家保護の最低基準は法令等で担保されるべきだが、投資家がリスクを伴う投資をする際、専門家のきめ細かいアドバイスを求めると ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2007年3月26日