その他 余滴 【余滴】 10月17日は「貯蓄の日」。耳慣れない記念日だが、制定は1952(昭和27)年と歴史は古い。伊勢神宮で行われる収穫感謝の式典「神嘗祭(かんなめさい)」が毎年この時期に催されることから、現代人にとっての“収穫”であるお金の大切さを呼びかける目的で設立された◆貯蓄と言えば、金融広報中央委員会が10日に発表した「家計の金融資産に関する世論調査」が興味深い。調査によると1世帯あたりが保有する金融資産の平 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← ちばに生きる 不動産業の発展をめざして(35)/不動産業の品格/品格とは「人間の徳」/業界の姿勢を打ち出すことが大事 地元産材で家づくり/自治体の動き活発化/ネットワーク徐々に広がる →