その他
連載
TOKYO不動産百景(8)/東京の玄関口、東京駅/日本建築史の傑作/関東大震災でも壊れず
東京の玄関口、JR東京駅。1日の乗降客数はJR新宿駅などに及ばないものの、新幹線の発着駅として重要な地位を占める。一方で、駅舎は日本建築史の上でも傑作として名高い。また、1921年の原敬首相の暗殺、1930年の浜口雄幸首相狙撃事件など、日本史に残る事件の舞台になった。最近では空中権の譲渡が話題を呼んだ。
1914年12月20日、中央停車場として開業した。開業初日は2万5000人が入場。以降、長 ...