賃貸管理

連載

ボーダレス時代の異文化共生住宅(25)/第2部 異文化共生住宅の課題/文化の違いに対応するには/靴を脱ぐ国、脱がない国/ところ変ればマナーも変る?

 ハローズなど名だたるデパートが軒を連ね、外国人旅行者など多くの人が往来するロンドンのリージェント・ストリート。ここを何か探し物でもするかのように、“キョロキョロ”しながら歩く年配のイギリス人女性、彼女はフラットの入居者を探すため、ここを歩いていたのだ。そして、日本人と思われる女性を見つけると、「あなたお部屋を探してない?」と声を掛ける。なぜ日本人女性なのか? それは、以前貸していたのが日本人女性 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2005年8月8日