団体 その他 地権者合意形成/早期調整を確認/青梅IC整備推進会議 青梅インターチェンジ物流拠点整備推進会議が7月15日、青梅市の東青梅センタービルで開かれた。参加者は28人。本会議は昨年10月、青梅インターチェンジ周辺を物流拠点として整備するために企業誘致の推進等を目的として発足。発起人代表は小峯國男氏(有限会社小峯商事社長・都宅協西多摩支部長)。 第3回目となる今回の会議では、これまで行われた地権者・誘致対象企業双方の意向調査の結果に基づいて土地利用案が提 ... この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。登録されている方はログインしてからご覧下さい。既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン情報を保存 パスワードをお忘れですか? パスワードリセット新規ユーザー登録ユーザー名*姓*名*姓(カナ)*名(カナ)*郵便番号*都道府県*市*住所1*住所2電話番号(オフィス)*メール*会社部署役職新聞購読者番号*定期購読 している していない* 利用規約 に同意する。*必須項目 Post navigation ← 【記者雑感】 戦後60年―新しい住文化の創造に向けて/2200号/国民一人一人が真の豊かさ享受へ/“都市再生”でうるおいのある街へ/多様化するニーズに的確な対応を →