ハウス・住設

その他

住団連が提言/「住宅基本法」を/制定で豊かな生活実現へ

 国民が豊かな生活を享受するため「住宅基本法」の制定を―(社)住宅生産団体連合会は新たな住宅政策の制度的枠組みとして、「住宅基本法」の制定を提言する。世界第2位の経済大国日本にあって、住生活では豊かと言えない。そこで、「住宅基本法」ではストック住宅の耐震性向上や良質な住環境の確保などを柱とした内容となっている。来年の通常国会への提案を期待する。\n 「住宅基本法」は政・官・財のそれぞれで住宅・住環 ...

この記事(ページ)は登録してあるユーザのみご覧いただけます。
登録されている方はログインしてからご覧下さい。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録


*必須項目

掲載日: 2005年6月6日